自家焙煎へのこだわり
太宰府珈琲さんは開業2周年になるコーヒーショップです。
太宰府にある焙煎所での自家焙煎にこだわられているということで、自家焙煎ならではの深みと風味を楽しんでもらうことが出来ます。
店頭ではテイクアウトでの利用はもちろんのこと、コーヒー豆やドリップパックの販売も行っており、井尻のコーヒー好きが集う新スポットになっております。
ブレンドが350円~、アイスコーヒー400円~とお求めやすい価格ですので、井尻の街歩きのお供にはもってこいですね。
私もアイスコーヒーを頂きましたが、すっきりとした味わいで、暑い中でしたがとってもおいしくいただくことが出来ました。
コーヒー豆やドリップパックはオンライン販売もされていますので、気になる方は下記のリンクもしくは大宰府珈琲公式HPよりお求めできます。
太宰府珈琲オンラインストア https://online.dazaifu1coffee.com
地域の人々に愛されるコーヒーショップ
店主の多良さんはとてもバイタリティ溢れる方で、商店街のイベントでもいつも率先して活動してくださいます。
月ごとのイベントには綿菓子のブースを、夏祭りでは店先で子供向けの縁日などもして頂きました。
地域の子供にもっと商店街を利用してもらいたいと常日頃頭を悩ませている組合としては、太宰府珈琲さんのような存在はとても助かりますし、励みになっています。
互いに協力し合って街を活性化させていければいいな、と切に思います。
ただ、やはりお店をお二人で回すのはとても大変らしく、多良さんも「きちんとコーヒーを淹れられて、お店を任せることが出来る人がいれば助かる」と仰っていました。
自家焙煎のコーヒーにこだわるお店だからこそ、常連さんたちもかなりの珈琲マニアの方が来られるみたいで、常連さんを満足させられる従業員を雇うとなると、どうしてもハードルが高いとか。
僕も目の前でコーヒーを淹れてもらいましたが、素人目に見てもひとつひとつの作業を丁寧に細かくされていましたので、やはりこの技術をお二人と同じレベルで出来るようになるのは相当難しいのだろうなと思います。
まさしく『プロにしか出せない味』です。
お近くにお越しの際は、是非とも大宰府珈琲井尻店で美味しいコーヒーを一杯。
店舗詳細
- 所在地
福岡県福岡市南区井尻4丁目2−38 - 電車でお越しの場合
西鉄井尻駅下車後 井尻商店街奥側に徒歩約3分 - 営業時間
10:00~19:00(不定休) 最新情報はInstagramをご確認ください - Instagram https://www.instagram.com/dazaifu_coffee_ijiriten/