2023年9月28日
今回は、ジャニーズ事務所の問題から派生した「人権」について 2023年8月に再発防止特別チームが調査報告書を出した以降、ジャニーズに対しての周りの対応は大きく変わりました。その調査報告書の中で「マスコミの沈黙」として責任 […]
2023年8月31日
盛土等による災害から国民の生命・身体を守る観点から、盛土等を行う土地の用途やその目的にかかわらず、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」、令和4年5月27日公布 […]
2023年8月3日
2023年7月、福岡市筑後エリアを中心として、また水害が発生しました。 ここ10年は毎年のように水害が発生しています。本当にここ10年で状況が変わっています。それまでは30年前に水害があったとかという話だったんですけど、 […]
2023年7月6日
大谷翔平選手は、毎年素晴らしい活躍を続けていますが、特に 今年の大谷選手の活躍はすさまじいものがありますね。年初のWBCに始まり6月までの活躍はMLBの中でも奇跡の1年といわれるのではと思わせるものがあります。暗い話が多 […]
2023年6月15日
先日、所用で福岡市南区区役所に行ってきました。 区役所の窓口に向かうと区役所の方ほぼ全員が黒っぽいユニクロマークの付いたTシャツを着ていました。なんだろうと思い、Tシャツの胸元に書かれている文字を、目を凝らして見てみると […]
2023年6月6日
今回は、巷で話題となっている米国の債務上限問題について適当に話してみます。なんで適当かというと、私は専門家ではないからです。だから、適当に読んでください。(笑) 米連邦政府が発行できる国債などの総額は法律で定められており […]
2023年5月15日
故あって、屋久島に行ってきました。 屋久島は、島の50%が国立公園に指定されていて、島の約20%が世界遺産に指定されています。鹿児島から屋久島に向かうフェリーから見える景色は、左手に見える種子島が平たいペッタンコな島なの […]
2023年5月11日
私が副会長をさせていただいている、井尻1丁目1・2区(さかえ町)町内会では、4月16日に総会が行われ、今年度の行事などについて説明させていただき、無事承認をいただきました。 今年度行事の第一弾として毎年4月の第一週に「宮 […]
2023年4月20日
先日、突如アメリカのシリコンバレー銀行が倒産しました。 その理由が企業の資金調達が上昇した事や、リストラ費用の増加などから預金資金を解約する企業が増加し、顧客の解約を受け、同行は運用していた長期債を売却せざるを得ない状況 […]