2018年4月6日
昨年の8月に起業しましたので、以前の会社は起業に合わせて退職しています。 それでも、円満に退職させていただきましたのでOBとして扱っていただいています。 OBになると、OB向けのメールが以前の会社から送られてきます。 O […]
2018年4月2日
昨日から新年度が始まりました。 ほんの2か月前までのお天気から、春を通り越して夏のような陽気です。 桜は、新年度の新たなスタートを切る方たちを迎える花だったのに、あまりの陽気にすっかり葉桜の様子です。 桜の季節が3週間ほ […]
2018年3月20日
17,18日の二日間。広島に行ってきました。 娘の卒業記念旅行です。 以前から、宮島に行ってみたいと娘が言っていたので、娘の卒業に合わせて広島に行きました。 岩国の錦帯橋を眺めて、広島城。広島駅そばのホテルに一泊して、翌 […]
2018年3月14日
このところ、森友問題がメディアを騒がせていますね。 ここでは、政治と宗教の話をする予定ではないのですが、マスコミの報道にしても、野党の追及にしてもどうしても論点が違っているような気がしますので、感じるところだけを言ってみ […]
2018年3月13日
先日読んだ、「レイニーブレイン・サニーブレイン」の流れで、マインドフルネスに関する本を読んでいます。 心の持ちようや考え方、物事のとらえ方などは変えることができる。その具体的な手法がマインドフルネスであると、「レイニーブ […]
2018年3月7日
今回、町内の方のご厚意で駐車場を管理させていただくことになりました。 ご自宅の前の空いている土地に1台だけ駐車可能なスペースがあり、そこに弊社の看板を立てたらというご厚意のお話から駐車場にさせていただき、看板を掲げさせて […]
2018年3月4日
一昨年から話題の「サピエンス全史」をやっと読み終えました。 昨年の3月くらいには購入していたと思いますが、会社の設立に重なって下巻を読めずにいました。 2月からオープンハウスをやるようになり、お客様をお待ちする間の空き時 […]
2018年3月3日
「崖っぷち社長の逆転戦略・・・中洲・福一不動産 半径500メートルからの挑戦」 LIXIL不動産ショップにはフランチャイズをサポートしてくれるLIXIL-ERAのスーパーバイザーがいます。 LIXIL-ERAのスーパーバ […]
2018年2月28日
2月も今日で終わり。 8月に店舗をオープンしてから、半年が過ぎました。 とても長かったような、あっという間のような。 8月の日々が遠い昔のような気がしますので、とても長かったのでしょう。 本当にいろいろありました。 これ […]
2018年2月20日
2月に入って、オープンハウス(オープンルーム)を3回実施します。24,25日は3回目のオープンハウスです。 これまでは全てマンションでしたが、今回、初めての戸建です。 南区のこのあたりの土地は結構入り組んでいるので、戸建 […]
2018年2月17日
邦題「脳科学は人格を変えられるのか?」という本を読んでいます。 まだ、途中ですが興味深い内容です。 Rainy Brainは、悲観主義的な脳 Sunny Brainは、楽観主義的な脳 悲観主義的な考えをする人と楽観的な考 […]
2018年2月15日
何かを始める時、あるいは始めた時に叱咤激励の意味で、よく「石の上にも三年」と言います。 「石の上にも三年」は、あとの言葉が省略されて用いられているようで、「石の上にも三年いれば暖まる」ということだそうです。 三年努力すれ […]
2018年2月9日
ホームページを見て電話しました。 という電話が、これまで全く接触のない方からあったそうです。 本当でしょうか? どうやってたどり着いたのでしょうか? 世間にホームページはどれだけあるのかわかりませんが、まどかリビングとダ […]
2018年2月2日
今年は寒い日が続きます。 冷蔵庫の中にいるみたいです。 営業で回る足も凍り付きます。 猫はこたつで丸くなる。いえいえ、こたつなら暖かいから丸くなりません。 猫は、枯草の上で寒さをこらえるように丸くなります。 黒い塊が猫で […]
2018年1月22日
徒然なるままに、日暮し心に移り行くよしなしごとを・・・・ オープンハウスをしました。 オープンハウスして、一日10人もくれば大成功、5人だとイマイチと聞いていました。 一日5人なら、日中はほとんど暇な状況になるのかなと思 […]
2018年1月12日
営業中に音楽がないと寂しいとCDをかけていましたが、CDだと1時間で終了してしまい、次の音楽をかけるのを忘れてしまいます。 CDが終わるたびにCDを替えるのも面倒ですし、FMでやり過ごしていたのですが、どうもNHK-FM […]
2018年1月6日
平成30年が清々しい朝日とともに始まりました。 今回は、田舎で年を越しました。 年末飲みすぎたせいで、起きた時には朝日は上がっていましたが、年末に吹いた海風が、正月の日を澄んだ空気にしてくれたおかげで、西に浮かぶ軍艦島を […]
2017年12月28日
本日は仕事納めです。 来年は飛躍の年にしたいと思います。 皆様、よいお年をお迎えください。
2017年12月20日
会社でラジオを流しているので、ラジオを聴く機会が増えました。 12月になると、一気にクリスマスソングばっかりですね。 びっくりするほどクリスマスソングが掛かります。 うちも、心ばかりのクリスマスの飾りつけをしてみました。 […]
2017年12月7日
サンバンと言えば、私の世代はサード長嶋と続きますが、今ならSHの柳田が3番で、四番がDENAの筒香かな。 選挙でサンバンと言えば、選挙に当選するのに必要とされる三つの 条件。すなわち、地盤(勢力・組織)・看板(評判・知名 […]