東平尾公園のモニュメント

4月上旬、まだ桜が残っていないかと思い、通りすがりに東平尾公園を訪ねました。今年は急に気温が上がってしまったため、桜はあっという間に咲いて、私が訪れたときにはほとんど散っていました。

桜の花はとても残念でしたが、桜の花より美しいものを見つけました。

東平尾公園は、1995年の福岡ユニバーシアードが開催された場所であり、大会を記念した多くのモニュメントが残っています。モニュメントの中に、参加された方のメッセージをタイルに焼いて壁一面に貼られているものがあります。参加した選手の直筆がそのまま残っているのですが、とてもきれいな文字で書かれた一枚を見つけました。それが上の写真です。スペイン語のようです。

Deseo expresarle la mas senti-as felicitaciones a las autoridades y Pueblo de Fukuoka, por la másima atención que se nos ha brindado por todos sus ciudadanos; en la commemo-vación de los'"18" Universiadas 1995 Fukuoka; en representación de todo ede bello, organizado y educado pue blo del Japon altamente des y hospitalario.
STOP a las pruebas nuceares
en Asia.

翻訳アプリで訳したのが下の言葉です。

私は、福岡の当局と市民の皆様に対し、市民の皆様から寄せられた最大限の配慮に心からの祝意を表したいと思います。日本の教養ある人々はとても親切で、もてなしの心が厚いです。
核実験をやめよう
アジアにて。

お名前のサインは読み取れませんが、ユニバーシアードの選手ですから大学生ですね。綺麗な文字で綴られた、愛と慈しみにあふれた言葉に触れることができました。 東平尾公園に行かれた際に、探してみてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です